購買担当職(愛知工場)
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
職務内容 | 製造で必要になった部品を、同社購買部の選定したサプライヤへ注文発注していただきます。必要な部材を仕入れるための発注・納期管理・サプライヤ調整は重要な役回りとなります。 電算機から出る発注に伴う仕入管理だけでなく、売上、FCT、業者キャパ目線が必要です。新製品の立ち上げ時は、製品実現・見積対比を背景に、計画立案・達成・他部署連携・コスト作り・品質達成が必要。 依頼は大きく二つ。「技術はあるけれど、工場や人手がなく量産化できない」「新しい製品を開発したい。どうやって実現すればいいか分からない」まだこの世界にないものを実現する、仕事です。 各方面に対してコミュニケーションスキルを発揮し、積極的にアプローチができる方を希望します。 国内外の生産拠点を活用し、生産数・製品仕様・納品場所など、取引先の要望に柔軟に対応できる強みがあります。 品質・コスト・納期などのお客様のご要望にお応えするだけでなく、さらなるメリットをご提示できるよう、全員で考え、実行していけるチームであることを目指しております。 |
応募要件(必須) | 営業や生産管理経験 収支計算の経験(Excel)スキル 第一種運転免許普通自動車 |
歓迎要件 | 購買業務の経験 日常会話以上の英語または、中国語を話せる方 |
学歴 | 高校卒業以上 |
勤務地 | 愛知営業所 |
配属 | 愛知営業所 |
給与 | 当社規定による |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(会社業績によります) |
手当 | 時間外手当、家族手当、役付手当 |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
休憩時間 | 60分 |
休日 | 年間休日121日(土日祝日、会社カレンダーによる) |
休暇 | 有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇 |
通勤手当 | 上限なし(実費) |
退職金 | 勤続3年以上 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
試用期間 | 3ヶ月 試用期間中の賃金の変更はありません |
定年 | 60歳 |
再雇用制度 | あり 65歳まで |
特記事項 | 当面転勤は想定しておりません 遠方にお住まいの方はweb面接を実施いたします(お問い合わせください) |
応募方法 | エントリーフォーム、メール、お電話にてご連絡ください |
連絡先 | 【愛知工場 総務課】 tel:0564-62-0562 総務課:松田・友田 |